Meet

こんな問いから始まった

      「今の研修プログラムって本当に最適なのか?」

     「そもそも、受講者が学びたいこととプログラムはあってるの?」

  「学習効果を最大化するための新しい手法はないの?」

      「研修の目的って、受講者の行動変容で本当にいいの?」

・受講者が研修に没入(イマーシブ)する仕掛け

・他者に教える体験から学ぶ仕掛け

・職場の”あるある”体験を解決する仕掛け

が組み込まれた新しい社員研修プログラムです。

①イマーシブ(没入)体験

プロの役者が演じるストーリー動画を視聴した後に突然、動画で見ていた人が研修に現れた瞬間受講者がストーリーの中に取り込まれていきます。

②本気の教える体験

受講者は、登場人物からの相談に応えなければならない

過去の経験と仲間とのディスカッションを通して導いた考えを本気モードでフィードバックを実践していきます

③あるあるを変容させる体験

誰もが経験した、最悪の”あるある”な状況をテーマに

ストーリーが展開していくからこそ、本気で解決したい、学びたい気持ちが高まっていくのです

上司から一方的に、ダメ出しをされ落ち込む部下

 

評価面談あるある

➤➤➤

自分の課題と自分への期待を理解しワクワクしている部下

研修テーマとして選択できる”あるある” 

新人育成あるある】
•何度もミスを繰り返す・・・
•理不尽に直面しちゃって・・・
•やる気がない新人が・・・
•どうしても厳しく叱れないあるある
•報連相くらいちゃんと・・・

【1on1面談あるある】
•悪い報告で思わずキレちゃった・・・
•いい振り返りって何・・・
•「特にないです」あるある
•仕事を任せられないあるある

【部下育成あるある】
•全く悪いと思っていない・・・
•仕事のマンネリ化しちゃって・・・
•言われたことだけやりますあるある
•業務ブラックボックス化・・・
•一方的な指導はダメって分かってても・・・

【職場の雰囲気あるある】
•一体感がなくみんなバラバラ・・・
•先輩がキツ過ぎて雰囲気が・・・
•成果が出なくて沈んでいく・・・
•なあなあで前進しないあるある
•どっちをとるか判断ブレブレあるある

【評価面談あるある】
•納得できない
•自己評価が高すぎる部下面倒・・・
•自分は棚上げ、不平不満ばかり・・・
•自己効力感低すぎるあるある
•相対評価への不満を言われても・・・

【その他あるある】
•苦手な人は、避けちゃうよな・・・
•痛いとこ突かれてカッとなるあるある
•パワハラ気質の人って治るのかな・・・
•いきなり辞めたいって言われちゃって・・・
•キャリアが見えないあるある

導入までの流れ

プログラム構成

受講者の声

ストーリーがあり、かつ登場人物とリアルで会話を行う形式は、すごく臨場感があり、楽しかった。実際に役立つ気づきがいっぱいありました。ありがとうございます。 (30代 女性 管理職)

映像で見ていた人が突然登場されたので、ちょっとびっくりしました。私は、役者の方と面談をしたんですが、やってみて聞くことの難しさを実感できました。(40代 女性 小売業)

動画で相談者が経験した状況をリアルに感じ、次に他の受講者の実際の会話を観察することで、すごく具体的で実践を踏まえた議論をすることができた。学んだことを次の面談で試してみます。(40代 男性 メーカー 管理職)

部下と上司が同じストーリーのプログラムを受けることで、部下の考えや悩みなど普段なかなか感じないことを、「ああそうなのかな」と知ることができ、新しい発見をした感じがする(50代 男性 メーカー 管理職)

動画で見た相談者の悩みが、まさに自分が悩んでいたことと同じだったので、丁度良かったです。日頃はあまり職場の悩みなどを話す機会がないのですが、自分が悶々としていたことを皆と共有できたことがよかった。(40代 男性 医療関係 管理職)

他の人がどんな風に面談をしているかを見れてよかったです。どんな話をどうすればいいのかイメージできるので、初めて上司として面談をする私にはありがたかったです。まさに、他人の振り見て我が振り直せでした。ありがとうございました。(30代 男性 サービス業 管理職)